ストレス科学研究所は、日本で初めてストレスを研究する研究所として、1985年に設立されました。 ストレスに関する調査研究事業を核としてストレス科学に関する学術の振興を目指すと共に、その成果を他の事業に反映することで、広く公衆衛生の向上を目的として事業を展開しています。
事業活動
研修・講演会
WEB開催 第12回市民公開講座 赤ちゃんから社会へのメッセージ
申込受付中
WEB・無料シンポジウム「うつにならない第12弾」(2022年度ストレス科学シンポジウム)
WEB開催 2022年度メール相談メンタルサポーター養成講座:中級
申込受付終了
WEB開催 2022年度メール相談メンタルサポーター養成講座:初級
ストレスについて